family-tiryouinのブログ

身体の気になる症状と、マッサージ治療のご案内です!

2024-01-01から1年間の記事一覧

症例紹介『身体が、だるくて、だるい…』

疲労やストレスなどが続いて、身体の体調を保つ働きがオーバーワークになってくると、「身体が重くて、疲れが取れない」、「動くのが億劫」、「気力が起きない」、「体調がすぐれない」、「身体がダルイ」、などが起きてきます。 休養して回復すれば心配ありませんが、…

症例紹介『頭が重い(頭が重苦しく、だるい)』

頭が痛いわけではないけれど、「頭が重い」感じになり、「頭が圧迫されているようで、うっとうしい」とか、「頭がボーッとして、どんよりする」、「頭が重苦しい」、などで悩まされる事があります。 この不快な症状は、多くが、毎日の疲労や精神的なストレスなどが積…

症例紹介『本八幡 お買い物ついでにマッサージ ♪』

家族の方に、 肩たたきなどをやってもらっても、どうにも “コリコリ” の時、当院のマッサージを、試してみませんか! 当院は、国家資格『あんま・指圧・マッサージ師』を取得後、市川市から第377号の登録を受け、疲労・緊張・ストレスなどの改善を行っていま…

症例紹介『脚(足)の疲れが、全身に(脚の血行悪化から、体調不調に)』

「長く歩く事ができなくなった」、「階段を上るのがつらい」、「歩いた後、脚がダルクなる」などが起きると、加齢や運動不足による“筋力低下”が気になりますが、“脚の血行が悪く”なっていると、同じように、疲れ易さやダルサなどが強まります。 これは、重力の影響…

症例紹介『“疲れ顔”や“老け顔”と、肩こり』

“疲れ顔”や“老け顔”の対策に、いろいろなメイクやヘアスタイルが紹介されていますが、毎日の仕事や家事で疲れを感じている場合には、『肩の凝り』が影響している事があるので、首や肩のコワバリを解消し、滞っている血行を回復させる事が必要です。 これは、…

症例紹介『デスクワークの疲労感やイライラと、その回復』

PCを使って、一日のほとんどをデスクワークで過ごす毎日だったり、在宅勤務になって家に閉じこもる日が続いたりすると、次第に、「精神的に、疲れが溜まる」、「気分的に、イライラしてくる」、「気持ちが、だんだん不機嫌になる」などが起きてきます。 これは、ず…

症例紹介『その『 首こり 』・『 肩こり 』、気になりませんか?』

『肩こり』と『首こり』は、凝っている場所が少し違うだけなので、「同じような凝り」と思われますが、『首こり』の場合は、首の筋肉のコワバリが強まると、首の後ろ側を通っている血管や神経が“圧迫”される状態になります。 この結果『首こり』は、後頭部から…

症例紹介『中高年の運動と、スポーツマッサージ』

忙しさに追われる中高年になると、日ごろ、気付きにくい疲労や血行悪化などがある為に、期待に反して運動が、身体の不調を引き起こす事があります。 例えば、運動不足解消や健康管理の為に運動を始めたら、「翌朝になって、ダルサを感じる」とか、「身体が重い」…

症例紹介『更年期の疲労感・倦怠感への、コンディショニング』

更年期の女性に現れる不調や不快感は、女性ホルモンの分泌料が急激に低下する事で、ホルモンバランスが崩れ、体調を保つ自律神経の働きが乱れる事が影響しています。 更に、これに加え、加齢による体力低下、日々の疲労や緊張、介護、生活の変化によるストレ…

症例紹介『更年期の血圧上昇(高血圧)と、首や肩のこり』

女性は、40歳代前半まで血圧が低くても、更年期を迎える頃から、気付かないうちに血圧が上がり始めたり、普段はそれほどでもないのに、日常のチョットした疲労や緊張で急に血圧が上がったりします。 これは、この時期から女性ホルモンの分泌が減少して、血圧…

症例紹介『更年期の女性の腰痛と、お尻の冷え』

女性にとって腰痛は、肩こりに次いで2番目に多い症状になっていますが、特に更年期以降の女性になると、二人に一人以上が腰痛で悩まされています。 これは、この時期になると、女性ホルモンの分泌の不安定化と減少、加齢による筋力低下、運動不足、毎日の疲…

症例紹介『イライラ、疲労、だるい、頭痛、眠れない、女性の不定愁訴と東洋医療』

成人女性の2人に1人以上が、「何となく身体がだるい」、「疲れ易い」、「肩こりがつらい」、「食欲がない……」、「イライラする」、「頭痛や頭重感に悩まされる」、などの『不定愁訴』に悩まされています。 この原因として、女性が、「ホルモン分泌が不安定になったり」、「…

症例紹介『慢性的に不快な痛みを発する、筋肉の“しこり”』

凝りの中でも、絶えず、ジンジン・ズキズキするニブイ痛みを発し、しかも、チョッと疲れたり緊張したりすると、敏感に反応して、疲労感やダルサがずっしりと強まる凝りがあります。 このタイプの凝りは、筋肉の中に、筋肉が凝り固まった“しこり”ができている…

症例紹介『姿勢の悪化と、体の歪み(長時間の座り疲れから)』

姿勢の悪化は“見た目が悪くなる”だけでなく、身体を支える腰や背中の負担が大きくなるので、「首や肩が凝る」、「腰が痛い」などや、血行の悪化で、「疲れ易い」、「ダルイ」、「動き始めに関節が痛む」などにも悩まされます。 更に、胸が圧迫されて呼吸が浅くなったり…

症例紹介『緊張型頭痛の薬の服用と、リラックス法』

緊張型頭痛は、日々の疲労や緊張、精神的ストレス、姿勢の悪化などで起きるので、「誰でも経験するよくある頭痛」ですが、頭重感、頭の圧迫感、締めつけられる頭の痛みなどによって、毎日の仕事や家事に支障をきたしてしまいます。 この為、頭重感の兆しや、頭…

症例紹介『眠る事ができない、眠れない、寝つきが悪い』

疲労や緊張が続いたり、ストレスを強く感じる毎日だったりすると、「身体は疲れているのに、なかなか眠る事ができない」、「昼間の緊張感が抜けなくて、眠れない」、「気持ちがイライラして、寝つきが悪い」といった事が起きます。 しかも、眠れないと、「眠ろうと…

症例紹介『夏バテ(冬バテ)? それとも熱中症(冬の熱中症)の前触れ?』

夏の蒸し暑い日が続くと、「暑さによる体力消耗」、「大量の発汗」、「寝苦しさ」、「屋外と屋内の気温差」などで、体調を保つ自律神経の負担が増して『夏バテ』が起きたり、身体の水分が失われて『熱中症』が起きたりします。 また、寒さが強まる冬も、「寒さによる…

症例紹介『猫背の姿勢改善と、骨盤の傾きの関係』

毎日、PCやスマホの操作をしていると、気が付くと、背中を丸めた猫背姿勢になっているので、背中を伸ばしたり反らしたりして、姿勢を正しますが、そのまま姿勢を保つのが辛くなって、また、元の猫背に戻ってしまいます。 これは、背中を前に曲げた姿勢をして…

症例紹介『寝違い(寝違え)を、早く治したい』

『寝違い』を起こすと、首すじの筋肉がコチコチに固まって、突っ張った状態になり、しかも、チョッと頭を動かすと、首から「ビリッ!」と痛みが走るので、顔を正面に向けたまま動かす事ができなくなります。 この為、早く『寝違い』を治したくなりますが、首の…

症例紹介『中高年の運動不足解消と、スポーツクラブ、フィットネスクラブ』

アンチエイジング、メタボ予防、そして健康ブームの広がりなどから、スポーツクラブやフィットネスクラブなどを利用して運動をする中高年が多くなっています。 しかし、今迄、運動する機会がほとんど無かったり、腰、膝、肩などに痛みを抱えていたりすると、…

症例紹介『寝ていると、背中や腰の痛みで、眠れない』

江戸時代の読み人知らずで、『世の中に、寝るほど楽は無かりけり』と、「寝ているのは、気持ちがいいし、身体も休まる、最高の娯楽だ…」と詠(うた)っている狂歌があります。 しかし、毎日の疲労や緊張などで背中や腰がコワバッテしまい、血行が悪化すると、神…

症例紹介『ストレッチ と マッサージ (硬い身体を、柔らかくする為に)』

身体が硬くなって、筋肉のコワバリで血行が悪くなると、肩コリや腰痛に悩まされたり、疲れ易くなったりするので、体調が悪くなるだけでなく、忍耐力や持久力が続かなくなったり、気力が無くなったりします。 この為、「ストレッチで、身体の柔軟性を回復させ…

症例紹介『疲労やストレスで、めまい、耳鳴り、が気になったら』

お腹の胃は、疲労やストレスの影響に弱い器官なので、食欲が無くなったり、胃が痛くなったり、下痢や便秘を起こしたりしますが、耳も胃と同じように、疲労やストレスの影響に弱い器官です。 これは耳の奥のリンパ液の流れが、極めて少量で、微妙な流れになっ…

症例紹介『介護や看護の疲労と、マッサージ治療』

看護や介護の時に、相手の身体を支えたり、腰を曲げて中腰になったりする事が多い為に、腰や背中などの“姿勢を維持する筋肉”に大きな負荷がかりますが、腰や背中の筋肉だけでなく、身体のいろいろな箇所にも負荷がかかるので、身体のいろいろな箇所に痛みや…

症例紹介『妊娠中の妊婦さんの、腰やお尻の痛み緩和の症例』

妊娠してお腹が大きくなってくると、腰の痛みや重ダルサなどが起きてくる上に、立ち上がったり、寝返りをしたり、歩いていたりすると、お尻の下あたりから、突然、シビレ感を伴った痛みがしたりするので、「身体に、異常が起きたのでは…?」と心配になってきま…

症例紹介『天気や気候の変化による、身体の不調』

「梅雨時に古傷が痛む」、「季節の変わり目になると身体がダルクなる」、「雨が降りそうになると頭痛がする」、「天気が崩れてくると肩こりや腰痛が酷くなる」など、天気や気候の変化の影響で、身体に不調をきたす事があります。 これは、普段から体調の不調があった…

症例紹介『片頭痛の予防(薬に頼らない”予兆”の利用)』

片頭痛が起きると、生活に支障をきたすほど、耐えがたい痛みに襲われるので、繰り返す場合には予防する事が大事になりますが、予防薬は、薬を飲むタイミングの問題や、薬の量や回数の制限があるので、頭痛の“予兆”を利用して、体調管理をする事が勧められま…

症例紹介『首や肩の疲労や緊張による、肩こり頭痛』

首や肩の疲労や緊張などで起きる『緊張型頭痛』は、肩の凝りから血行が悪化し、首や後頭部の筋肉内に疲労物質が溜まったり、脳内の痛みの調整がうまく働かなくなったりして、頭痛を起こすので、別名『肩こり頭痛』とも言われます。 しかも、首や肩のコワバッ…

症例紹介『姿勢を保つ筋肉からの、慢性的な痛み』

首、背中、腰、脚などの筋肉は、絶えず姿勢を保つ働きをしているので、毎日、同じ動作を繰り返したり、同じ姿勢を続けたりして、姿勢を保つ筋肉の疲労や緊張が積み重なってくると、いつの間にか、過労状態になる事があります。 この結果、「肩の筋肉が張りつ…

症例紹介『安い・早い・効果的、治療院のクイックマッサージ』

毎日、長時間のデクスワークで、パソコンとにらめっこ。首・肩や腰の疲れは、もう限界。時間のゆとりが無いので、『肩だけを、集中的にほぐしてほしい!』『腰だけを、重点的に揉んでほしい!』 そんなリクエストにお応えするのが、クイックマッサージ。 で…